2024年11月16日 第二回 同窓会 「当日配布資料」より
Ⅷ.本日の撮影写真の閲覧および10期同窓会 ホームページ関連について
当日の集合写真やスナップ写真などは、10期同窓会のホームページで閲覧できます。
以下の写真の保存先リンクを開いてください。
◆2024年11月16日第2回同窓会の写真の閲覧(写真のデータ)
・集合写真と当日のスナップ写真などを保存してあります。
Google ドライブ ログイン:ikuta10th_douki
2024年11月26日
2024年11月16日土曜日 かねてから予定されておりました生田高校10期生第2回同窓会が新百合ヶ丘ホテルモリノにおいて100名を越える参加者のもと無事に開催されました。
当日参加された同窓生のみなさんお疲れさまでした。前回2016年の第1回同窓会に参加された方も、今回初めてご参加いただいた方もお楽しみいただけましたでしょうか?
また今回ご参加いただけなかった同窓生のみなさんもまたいつかお目にかかる機会があればと思います。
8年ぶりの開催で、また前回とは違った趣向もあり3時間という開催時間もあっという間に過ぎてしまいましたね。
名残惜しい思いもあるくらいの素敵な時間を過ごせたかと思います。
当日の会の模様の写真などはこのあと活躍してくれた二人の同窓生カメラマン=福田くん、清水くんが整理してくれて準備が整い次第こちらのホームページのギャラリーにPW付きで公開されますのでいましばらくお待ちください。
その際にはまたここに情報をアップいたします。
段々空気も冷たくなり、あっという間に師走に突入となります。
皆さまくれぐれも健康に留意し次の機会まで元気に過ごしましょう。
2024年11月17日
10期生のみなさん残暑厳しき折、いかがお過ごしでしょうか。
大変長らくお待たせいたしました!この度かねてよりお知らせしておりました第2回同窓会の開催概要が決定いたしましたのでお知らせいたします。
出欠登録URL
下記QRコードからもフォームにいけます。
ご登録期限:9月10日 までにお願いいたします。
・誠にお手数ですが、正確な集計を行いたいので「参加出来ない」その場合もご登録をお願いします。
・なお、現時点で未定の場合は、その旨ご登録いただき、9月末までに再度登録をお願いします。
参加会費の支払い
今回の同窓会では受付業務の簡素化、効率化を図るため事前に振込にて参加費をお支払いいただきます。
参加をお申込みの方は9月末までに、以下にお振り込みをお願いします。
なお、お申し込み後のキャンセルにつきましては、11月1日以降のキャンセルの場合は一部料金をご負担を頂く予定です。(改めて、ご連絡いたします)
振込先:ゆうちょ銀行 口座名義 「生田高校10期同窓会」(イクタコウコウジュッキドウソウカイ)
*ゆうちょ銀行から送金する場合 記号10220番号88568721
*ゆうちょ銀行以外から振り込む場合 ゆうちょ銀行 店名〇二八(読み ゼロニハチ) 店番028
預金種目 普通預金 口座番号 8856872 振込手数料はご負担お願いします。
*振り込みの際はクラス名、お名前(旧姓)をご記入願います。 例:31R松田(飯田)
なお部活動などOB会を通じて10期生メンバーとの交流の場が
新年明けましておめでとうございます。
2024年年明け早々の能登半島地震、この度の災害によりお亡くなりになった方のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の皆さまにお悔やみを申し上げます。また被災された皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。
同窓会事務局には今のところ直接同窓生が被害に遭われたなどの情報は入っておりませんがもし周辺でそのような情報が耳に入った方がいらしたらぜひ同窓会事務局までお知らせください。
2016年に卒業後初めての第一回同窓会が開かれてから早7年が過ぎました。コロナ感染症の流行により本来2020年に開催を予定されていた第二回同窓会が延期されておりましたが、ようやくその影響も薄れましたので本年2024年11月16日(土)に開催することを同窓会事務局、同窓会役員および幹事会メンバーにて決定いたしましたのでお知らせいたします。
以後会の詳細につきましては各卒業時のクラスの幹事より連絡させていただきます。
今後会の準備活動に入っていきますが、同窓会幹事を新たに務めていただける人を募集しておりますので興味をお持ちの方がありましたらお気軽にご連絡ください。
また、第1回同窓会以降、事務局が送信したアンケート以降に連絡先、住所等変更があった方やメールアドレスが変わったというような方は事務局までご連絡ください。
※同窓会幹事への興味や連絡先変更については当ホームページの「問い合わせ」からご連絡ください。
同総会に関する個々のご連絡は極力メールにて行いますのでメールアドレスの登録が無い方はそれぞれ確認の上協力をお願いいたします。
2024年1月6日
桜も散り始め、新緑の季節となりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。先日のアンケートにご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
さて、皆様のアンケート結果で次期同窓会開催については大半が状況次第との回答を頂きました。日常の生活が戻りつつある中、開催準備を始めることとなりました。つきましては幹事会を来月行います。メッセンジャーにすでに幹事の皆様にはお伝えしておりますが、日程についての回答をお願いします。また、今回新たにお手伝いいただける方がいらっしゃいましたら、ぜひお願いします。特に幹事の少ないクラス、34.35.36.37Rの方々、ご一考お願いします。もちろん、他のクラスの方も大歓迎です。2回目ということでそれほどのご負担にはならないかと思います。ご連絡お待ちしております。
また、何か決まりましたら、ご連絡いたします。楽しみにお待ちください!
2023年3月20日
代表幹事 飯田(松田)裕子
生田高校10期同窓生の皆様
Newsの欄でもお知らせしましたが、本年2020年11月14日に予定しておりました第二回同窓会は新型コロナ感染を考慮し、延期することとしました。
コロナ感染が終息しましたら、改めて期日など決定したいと思います。
厳しい状況が続きますが、皆様ご自愛下さい。
2020年4月7日
皆様、早いもので第1回同窓会から来年で4年が経つことになります。オリンピックイヤーに開催をということで第2回同窓会を開催することとなりました。
第2回10期同窓会
日時 2020年11月14日㈯15時より20時(2次会含む)
場所 ホテルモリノ新百合丘 小田急線新百合ヶ丘駅そば
これから1月中旬くらいまでに事務局から同窓会メンバー個別にご連絡をします。もし、ご連絡が届がなければ、クラス幹事またはこのHPまでご連絡下さい。